途上国で恥をかく

途上国でがんばる学生のブログ

【11日目】現地の農業大学を見に行ったよ~

大学にて

f:id:jirolian988:20180828163608j:plain

 カンボジア生活12日目

 

【42日間を通した目標】

✓現地の学生に、自分のやりたいことや大切にしたいこと、夢を持って欲しい。

 

✓前のインターン生の作ったVision、”Think  and Share, Everything starts from you”

(以下 Vision)を浸透させる仕組みを作る。

 

【この1週間の目標】

✓大学生に対して授業することがあれば、何度か夢ややりたい事に関するトピックを

 扱ってPDCA回す。(英作文など。)

 

✓”Think & Share everything starts from you”をコンセプトにした授業を3つ行う。

 あと二人大学生と話した後でBrother James(オーナー)に提案してみる。

 

【今日行ったこと】

✓現地大学生のSamayと近くの農業大学を見学する。

f:id:jirolian988:20180828165143j:plain

 f:id:jirolian988:20180828163718j:plain

f:id:jirolian988:20180828164208j:plain

めちゃくちゃ広い!!!!

(広さを説明できる写真がない!)

 

f:id:jirolian988:20180828163912j:plain

農業大学ということもあって、

ビニールハウスや農園などがいっぱい!

 

中には日本の会社が協賛している農園もありました。

 f:id:jirolian988:20180828164417j:plain

現地の大学のほとんどは工学や農学系の大学が多いです。

 

彼らはどういう理由で大学を選んでいるのか気になりますね。

f:id:jirolian988:20180828163608j:plain

△もっとも大きくて綺麗な校舎。

やはりここも中国の大学とかなり親しい中にあり、中にオフィスが見られた。

 

Aglo tech, Aglo engineeringm,Forestry など農業に関する10の学部が存在します。

また、経済系など人文系を混ぜた学部も存在します。

 

✓自分メインで子供たちに日本文化の紹介を試みる。

 

本当は日本の動画を見せて日本に興味を持つだけでなく、

自分の国をもっと発展させることや、自分の国についてもっと知りたいと思ってほしかったんですが時間管理が上手くできず、英語を教えるだけで終わってしまいました。。。

 

どのくらい時間かかるかは子供の集中力次第なところがあり、

授業量に対して反省です。

 

 

↓体の部位を教えてました。

f:id:jirolian988:20180828170049j:plain

 

受け入れ先の学校の授業時間管理については結構疑問に思っているところがあり、

「授業タイムスケジュールに休憩時間を反映させられていないので、授業時間が短くなる。ベルを鳴らす時間を変えてくれ」と言ったら快く引き受けてくれました。

 

✓マネージャーとのコンサル

一週間の振り返りをしました。

 

結構この一週間で目標に対して進められていないことを自覚し、

情報収集のためのアンケート調査と、

Visionに関する会議を大学生やオーナーと行うことを今週の目的として決めました。

 

 

【明日の目標】

✓アンケートを作って大学生やオーナーに提案する。

Visionに対して大学生と話し合って会議への見通しを付ける。

✓日本文化を授業で紹介する。

 

 

 

もう12日目なのに全然いろいろできてなさ過ぎてやばいです。

試行錯誤のスピードを高めていきたい。。。。